new












●ファスティングとは?
朝食の事を英語でBreakFastと言いますが、その語源は
断食(Fast)を破る(Break)最初の食事という意味から来ています。
人間は夜寝てから朝起きるまで断食(ファスティング)状態で、
最初にFastをBreakするのが朝食ということになります。
ファスティングには「体と心をリセット」する効果があるとされ
世界的にも治療行為として認められています。
ドイツには「断食で治せない病気は医者でも治せない」
フランスには「断食はメスのいらない手術」という”ことわざ”が
ある程です。
アスリートや芸能人の間で話題となり、今ではダイエットだけではなく、美容・健康維持のために実践する人が増えています。
ダイエットの観点から始められる方が多いですが、もっと沢山のことが得られるのがこのファスティングです。
ファスティング(断食)期間中は、固形物を一定期間摂取しないということなので、消化酵素の活用を断つことになり、
身体の中では代謝酵素の活動のみとなります。
それにより今まで溜めてきた毒素が排出され、身も心もリフレッシュ出来るのがファスティングです。
「何日も断食するなんて、耐えられない!」とはじめは誰もが思いますが、必要な栄養素を酵素ドリンクで補いながら
行うので、誰でも簡単に始めることが出来ます。
●ファスティングを行うことのメリット
・体内に蓄積された毒素を排出することが出来る。
・内臓臓器を休ませることが出来る。
・固形物を摂らないので、体重が落ちる。
等々、様々なメリットがあります。
●ファスティングを行うことのデメリット
・断食期間中は食事を摂ることが出来ない。
・準備期間、回復食期間(ファスティング後の食事)をきちんとしないと逆効果になる。
・人によっては頭痛・眠気等の好転反応が出ることがある。
●ファスティング体験者の声
「実際、ファスティングをしてみるといい事ずくめでした。まず不安に思っていたお腹が空くという事もなく食事をしないで
食事にとられている時間を他の事にまわせたり、体は軽くなるし、便秘は解消されるし、睡眠の質がよくなって朝の目覚めが
すっきりになり肌の調子も良くなりました。30代女性」
「私は3日間のファスティングにチャレンジしました。初日こそ空腹感を我慢することが多かったですが、2日目以降は
身体が慣れてきました。私が大変だなと感じたのはファスティングが終わった後の回復食を終わった開放感と戻る食欲
を抑えながら摂ることでした。でも3日間で体重が減ったのと下腹がすっきりしたという体験を得て、次は6日間の
ファスティングにチャレンジしようと思います。60代女性」
「私は初めに3日間、次に6日間と計2回のファスティングを経験しました。
3日間行った時は、-4㎏、その1年後に6日間行った時は-3㎏、合計で約7㎏の減量に成功しました。
ただ、元々自分はそんなに太ってはいなかったのでダイエットよりもデトックス効果の方に興味が有りました。
6日間やると体の中に溜まっている悪い物を全て出せ、免疫力も向上すると教えていただきました。
当時私は高校生の時から花粉症に悩まされていました。マスクはもちろん、あらゆる薬、目薬、ティッシュペーパーも手放せない程に酷い状態でした。
6日間のファスティングでこの症状が少しでも改善すればいいかなっと期待を抱き、6日間ファスティングにチェレンジしました。
ちょうど花粉症最盛期の3月に行いましたが、終えた後はとても体がスッキリして花粉症の症状もかなり軽減し、薬なしでも過ごせる!っとビックリしました!
日常生活では不摂生や体に毒を溜めることは完全には避けきれないけども、定期的に行い体をケアすることが大切なんだなと実感しました。30代男性」
●ファスティングのやり方
・準備期間(2日間)
ファスティングに入る前の準備期間。
暴飲暴食・脂っこい物をなるべく控えた食事を心掛けましょう。
・断食期間(3~6日間)
基本的に酵素ジュースと水のみで過ごす期間。
酵素を1日数回に分けてこまめに飲むのがおススメです。
・回復食期間(3~5日間)
断食期間以上に重要ともいえるのが回復食期間。
断食期間終了後、いきなり普段の食事に戻すのではなく、徐々に慣らすとともにデトックスも行う期間。
胃にやさしい食事を摂るように心がけましょう。
回復食を行わないと、せっかく頑張った断食期間がリバウンド、体質の悪化、胃に負担がかかる等無駄になってしまいます。
“まごわやさしい“と言われる食事が一般的に推奨されています。
●ファスティング中のNG行為
・保存料、添加物等が使われている酵素ドリンクを使う。(かえって逆効果になってしまいます。)
・準備期間に暴飲暴食をする。
・断食期間の後、すぐに食事を前と同じに戻す。(リバウンドや胃に負担がかかります。)
・飲む酵素ドリンクの量を減らす。(十分な栄養が足らず、体に負担をかけます。)
●ファスティングをしてはいけない人
・妊娠中、授乳中の方
・活動性肝炎、肝硬変、ガン、糖尿病、十二指腸潰瘍等の持病をお持ちの方
・精神病、狭心症、心室性不整脈、その他の臓器障害をお持ちの方
・副腎皮質ホルモン剤投与中の方、その他、投薬を中断する行為に支障が出る方
・過去に心筋梗塞や脳卒中を起こしたことのある方
・中学生以下のお子様(身体が未発達の為)
・痩せすぎている方(栄養失調になり、体への影響が出る可能性があります。)
※体調に不安がある方は事前にお医者様にご相談の上、実施しましょう。
●ファスティングに関する注意事項
・デトックス反応として眠気や頭がボーっとする等の減少が起こることがあります。
・ファスティング期間中、日常生活に支障をきたすほどの反応・症状が出た際にはすぐに中止して下さい。
・生理前や生理中にファスティングはなるべく控えていただくのが一般的です。
●ファスティング期間中の酵素ドリンクの飲み方
・付属の計量カップがございますので、1日240mlを目安に水またはお湯で2~3倍に
薄めてお飲み下さい。
※詳しくは同梱のファスティングのご案内をご参照下さい。
【詳細】
3日間ファスティング用
・ハワイアン酵素720ml×2本
・ハワイアンプチっと酵素 ×5包
・ファスティングのご案内
ファスティングに関するよくある質問はこちら
http://hawaiiankouso.com/faq